うめぢるフォトスポレポート

日本のど真ん中、東海地方を中心に珍スポット、パワースポット、フォトスポット、レトロスポット等を回って、一眼レフで撮ってきた写真と共に紹介するブログだよ!

【滋賀県長浜市】海洋堂フィギュアミュージアム

海洋堂といえば、職人さんの匠の技が光る超精巧なフィギュアで有名。その筋のマニアには有名だ。いやもぉほんとさぁ~、頼むから海洋堂さんよ、浅野祥雲先生とコラボしてくれよぉぉぉ・・・五色園編前8種類+レアみたいな。ぜってぇ売れねぇが俺はフルコンプするまで買うぞ。頼んだかんな海洋堂さん!
というわけで行って参りました海洋堂フィギュアミュージアム。ここは黒壁スクエアというオシャレでハイカラな町の中にひっそりと混じっている。当然存在は知ってはいたが、こんなところにあるとは。



www.ryuyukan.net



f:id:umejiru:20190406010508j:plain
長浜タワーだ。個人で建てたとか
f:id:umejiru:20190406010548j:plain
存在感がジュラ紀(意味不明)
f:id:umejiru:20190406010639j:plain
次元だ。カッコいい
f:id:umejiru:20190406010728j:plain
大天使初音ミク
f:id:umejiru:20190406010806j:plain
(撮るのは)当然さ。英国紳士としてはね
f:id:umejiru:20190406010918j:plain
大好きなブラックジャック
f:id:umejiru:20190406010957j:plain
百鬼丸(どろろ)。手塚ファンとしてはたまらん
f:id:umejiru:20190406011130j:plain
ジャック(ナイトメアビフォアクリスマス)※加工済
f:id:umejiru:20190406011354j:plain
どーも君だ
f:id:umejiru:20190406011425j:plain
元祖ゆるキャラせんとくん。可愛い
f:id:umejiru:20190406011520j:plain
ムーミン谷だ
f:id:umejiru:20190406011550j:plain
不思議の国のアリス
f:id:umejiru:20190406011650j:plain
妖怪百鬼夜行的な
f:id:umejiru:20190406011736j:plain
ハッ、ハッ、ハクショ~ン大魔王~♪
f:id:umejiru:20190406012108j:plain
何かカッコいい
f:id:umejiru:20190406012145j:plain
大好きな古代エジプト的な
f:id:umejiru:20190406012227j:plain
温泉に浸かるサル
f:id:umejiru:20190406012302j:plain
物産展的な



まだまだ撮ったがこんなもんで。自分が好きなマンガや趣味嗜好が合うものばかり撮ってしまっていた。ガラスケース内に展示されているので、照明が反射しまくって難しかったが、被写体に囲まれている場所なので撮ってて楽しいし練習にもなる。土曜日にお邪魔したが割りと空いてた。1階はお土産屋で2階がミュージアムだ。
入場800円(大人)だが、受付でコインが1枚もらえる。何のコインかというと、帰りにこのコインでお土産としてガチャガチャが1回引けるというもの。中身は当然海洋堂のフィギュアだ。なかなかアジな真似を・・
ちなみにここから少し離れた場所(黒壁スクエア内)に海洋堂カプセルミュージアムというものもあって、ここでは海洋堂フィギュアのガチャガチャがたくさん設置してある。こちらはすごい大盛況だった。見てるだけでも楽しいが、欲しいものを見つけてしまうとついつい散財してしまうだろう。
1フロアだけなので、少し物足りない感じがした。海洋堂さんなら10階建てくらいに拡張してもよゆーで作品飾れるだろうに。つまりもっとたくさん見たかった。ほんといい仕事してるよ海洋堂さん。じゃあ浅野先生とのコラボの件、よろしくね笑


フォトスポ度 ★★★☆☆
面白度    ★★★★★
ヲタク度   ★★★★★
デートお勧め度★☆☆☆☆

【岐阜県恵那市】日本大正村

日本大正村―――――。岐阜県恵那市の外れにあるここは、旧恵那郡明智町の町おこしのひとつとして誕生した。町全体が大正時代の雰囲気をそのまま保存しており、今もそこに人が暮らすという点で、明治村や昭和村のような『テーマパーク』とは少し毛並みが違う。資料館や博物館、洋食屋、お土産屋等もある。一歩足を踏み入れれば君もモボ、モガ。まるで大正時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥るのだ(大袈裟)。
駐車場も無料だし、もちろん散策も自由。


nihon-taishomura.or.jp




f:id:umejiru:20190403225121j:plain
大正路地入口
f:id:umejiru:20190403225241j:plain
このような路地だ
f:id:umejiru:20190403225319j:plain
短すぎるのが残念
f:id:umejiru:20190403225403j:plain
お地蔵さま
f:id:umejiru:20190403225701j:plain
日本大正村役場
f:id:umejiru:20190403225804j:plain
レトロな雑貨屋さん
f:id:umejiru:20190403225906j:plain
やっているのかいないのか分からなかった
f:id:umejiru:20190403225955j:plain
何だろう?
f:id:umejiru:20190403230034j:plain
けっこう一見さんが入りにくい店が多い
f:id:umejiru:20190403230215j:plain
4本鳥居
f:id:umejiru:20190403230333j:plain
目玉のひとつ、『うかれ横丁』
f:id:umejiru:20190403230416j:plain
道路の上に渡り廊下がある変わった造り
f:id:umejiru:20190403230517j:plain
川沿いの歩道から
f:id:umejiru:20190403230548j:plain
夕暮れの町並みはノスタルジー
f:id:umejiru:20190403230648j:plain
ほんとにストンと(笑)
f:id:umejiru:20190403230757j:plain
十六銀行もレトロだ
f:id:umejiru:20190403231329j:plain
蓄音器。インスタ蝿スポットらしい
f:id:umejiru:20190403231151j:plain
竹久夢二グッズもあるよ
f:id:umejiru:20190403231830p:plain
マップだ



とまぁこんなとこですかね。行ってない見所もまだまだある。何かとモダンな建物が多く、散策してみるとなかなか楽しめる場所だ。山に囲まれているという立地もポイントが高い。
ただあえて言わせてもらうと、せっかく町をあげてやっているのに『観光地感』があまり感じられないのが残念。勝手に見てって感が強いというかね。まぁここの正体は普通の生活道路と住宅地だからね。もう少し町の色んなとこにモニュメントとか置いて雰囲気の『あとひと押し』みたいなんが欲しいところ。お土産屋が軒を連ねて観光地化してる宿場町や城下町みたいな感じをイメージして来ると拍子抜け喰らうこと間違いなし。逆に言えば観光客は少ないし、がやがやしてないから落ち着いて散策出来るということでもある。個人的にはとても好きな場所。だけどもう少し頑張れ感がどうしても残るんだよなぁ~。頑張れ、恵那市


フォトスポ度 ★★★☆☆
レトロ度   ★★★☆☆
半分、青い。度★★★★★
デートお勧め度★★★☆☆

【滋賀県豊郷町】豊郷小学校旧校舎群

豊郷小学校旧校舎群は、昭和12年に近江商人、商社「丸紅」の専務であった古川鉄治郎氏によって寄贈され、建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計で建てられました。
当時は、「白亜の教育殿堂」「東洋一の小学校」といわれ、平成25年には国の登録有形文化財に登録されました。
現在は、町立図書館や子育て支援センターなど町の複合施設として利用されており、校舎のご見学も自由にしていただけます。

とのこと。いきなりコピペすんません。
ここの何が面白いって、
・無料で自由に入れる
・懐かしい小学校の中に入れる
・レトロモダンでオシャレ
・当時のままの姿を保存
けいおん!の聖地
かなりいい写真が撮れるフォトスポットだ。



toyosato-kanko.jp





f:id:umejiru:20190401204853j:plain
校門前から
f:id:umejiru:20190401204927j:plain
校門前に食パン咥えて飛び出す唯ちゃん
f:id:umejiru:20190401205020j:plain
立派な外観
f:id:umejiru:20190401205058j:plain
当時の下駄箱に靴を入れスリッパに履き替える
f:id:umejiru:20190401205158j:plain
廊下の窓からの光がいい感じだ
f:id:umejiru:20190401205245j:plain
廊下が一番のフォトスポットかも
f:id:umejiru:20190401205346j:plain
懐かしい
f:id:umejiru:20190401205415j:plain
懐かしい
f:id:umejiru:20190401205519j:plain
六年二組だ
f:id:umejiru:20190401205546j:plain
何だか泣けてくる
f:id:umejiru:20190401205634j:plain
思わず泣けてくる
f:id:umejiru:20190401205658j:plain
校歌だ
f:id:umejiru:20190401205741j:plain
教室だ
f:id:umejiru:20190401205836j:plain
黒電話だ
f:id:umejiru:20190401205902j:plain
レアな展示物も。アコーディオン
f:id:umejiru:20190401205944j:plain
階段の手摺にカメさん
f:id:umejiru:20190401210036j:plain
音楽室にカエルさん
f:id:umejiru:20190401210124j:plain
そう、
f:id:umejiru:20190401210204j:plain
ここが
f:id:umejiru:20190401210238j:plain
けいおん!の聖地
f:id:umejiru:20190401210319j:plain
放課後ティータイム
f:id:umejiru:20190401210359j:plain
制服と猫耳
f:id:umejiru:20190401210447j:plain
ギターとベースも
f:id:umejiru:20190401210516j:plain
好きに弾いていいらしい
f:id:umejiru:20190401210546j:plain
ドラムは何故かタムばかり積み上げてあった
f:id:umejiru:20190401210717j:plain
サンキューけいおん!
f:id:umejiru:20190401210820j:plain
少し離れた場所に憂ちゃんver.も



歴史的に見てとても興味深く、レトロモダンさで写真も楽しめて、それでいてけいおん!聖地巡礼も出来て、一粒で3度美味しい。こらすごい。もう10年前のアニメらしいが、未だに聖地巡礼しに来ている(見た目が完全にソレだもん)人がけっこういてびっくり。まぁ律ちゃん可愛いから仕方ない。
とりあえずギターとベースのチューニングは何となく合わせといた。U&Iも弾いといた。筆者はドラムやってるので、ドラムセットが組んであったら叩けたのにな。残念。
普通の住宅街にあるのが意外だったが、けいおん全盛期の頃はすげー人だっただろう。今行くなら人も少ないからゆっくり見て回れるし、ノスタルジーな気分にも浸れてお勧めだ。ただ、アニメ見ない人もヲタだと思われてしまうリスクは伴うが、律ちゃんは可愛いから仕方ない。




フォトスポ度★★★★☆
ノスタル度★★★★☆
律ちゃんの可愛さ★★★★★

【名古屋市守山区】強巴林(チャンバリン)

今回訪れたのは日本初のチベット仏教寺院と呼ばれる『強巴林』という場所。車通りの多い片側2車線の道路に面した小高い山の斜面を切り開いて建てられた寺院だ。縁結び、財布供養等で有名なパワースポットでもある。が、きちんと理解した上で行かないと珍スポットと思われてしまうかもしれない。それくらいインパクトは抜群だ。隣接する『倶利伽羅不動寺』はドラフトの目玉、根尾君を引き当てるためにCBCのおしゃべりメガネこと若狭敬一アナがドラフトの前に滝行した場所で一躍有名?になった場所である。根尾君は中日ドラゴンズの宝である。

f:id:umejiru:20190331184424j:plain
話が逸れそうなので本題へ戻ろう



chambalin.com



f:id:umejiru:20190331184551j:plain
けっこう急で恐い階段
f:id:umejiru:20190331184701j:plain
異国情緒いっぱいだ
f:id:umejiru:20190331184818j:plain
水がちょろちょろ
f:id:umejiru:20190331184908j:plain
階段の上の本堂
f:id:umejiru:20190331184957j:plain
マニ車なるもの
f:id:umejiru:20190331185111j:plain

f:id:umejiru:20190331185204j:plain
??
f:id:umejiru:20190331185246j:plain
さらに階段を上ると
f:id:umejiru:20190331185333j:plain
晴れてたら眺めは良さそう
f:id:umejiru:20190331185415j:plain
なんかいる
f:id:umejiru:20190331185508j:plain
鮮やかだ
f:id:umejiru:20190331185623j:plain
強そう
f:id:umejiru:20190331185703j:plain
日本唯一!チベット仏教寺   院
f:id:umejiru:20190331185823j:plain
チベット料理が楽しめる店も



無知なもので、よく分からないが、ど派手で鮮やかでインパクト抜群で凄い所だ(こなみかん)
本堂内部は撮影禁止のため写真はないが、住職が修行の際に実際に使った法具等が展示されている。
繰り返しにはなるが、予備知識がないと行っても私のように「なんかすげえ・・・」「異国情緒パネぇ・・・」で終わってしまうので、行くならきちんと下調べしてから行くことをお勧めする(後悔)


パワスポ度  ★★★★☆
異国情緒度  ★★★★★
ド派手度   ★★★★★
デートお勧め度☆☆☆☆☆

【愛知県豊川市】豊川稲荷

愛知県豊川市にある豊川稲荷伏見稲荷大社(京都)、笠間稲荷大社(茨城)と並び、日本三大稲荷のひとつと言われ、稲荷といいつつも正式名称は妙厳寺という曹洞宗のお寺だ。
パワースポットと呼ばれている所なので、ここは珍スポではないぞ。パワスポだ。
ちなみに伏見稲荷大社は訪問済みなので後日記事にする。笠間稲荷はさすがに遠いなぁ。全部制覇したいものだが。


f:id:umejiru:20190328231213j:plain
本堂、的なとこ
f:id:umejiru:20190328231257j:plain
ここは何つっても、狐。
f:id:umejiru:20190328231358j:plain
ろうそくには必ずカメラを向けてしまう
f:id:umejiru:20190328231446j:plain
商売繁盛のご利益でも有名
f:id:umejiru:20190328231646j:plain
いた!狐さん!
f:id:umejiru:20190328231844j:plain
強そう
f:id:umejiru:20190328231937j:plain
尊い
f:id:umejiru:20190328232023j:plain
なんて読むのだ?
f:id:umejiru:20190328232100j:plain
だんだん狐が増えてくる
f:id:umejiru:20190328232143j:plain
ざわ…ざわ…
f:id:umejiru:20190328232227j:plain
きたぁぁぁ!!
f:id:umejiru:20190328232300j:plain
狐狐&狐
f:id:umejiru:20190328232339j:plain
同じ顔の狐はいないという
f:id:umejiru:20190328232432j:plain
かわヨ
f:id:umejiru:20190328232527j:plain
1000体以上いるらしい

ここは近辺の商店街も面白いのでご紹介。お土産屋も多く、豊川稲荷ずしや稲荷バーガー等、グルメもたくさんなのだが、何よりレトロなのだ。町をあげてレトロなのだ。
f:id:umejiru:20190328232707j:plain
商店街アーケード
f:id:umejiru:20190328233015j:plain
だるまもいっぱい
f:id:umejiru:20190328233119j:plain
シャッターも狐推し
f:id:umejiru:20190328233157j:plain
至るところに狐
f:id:umejiru:20190328233234j:plain
いいねぇ
f:id:umejiru:20190328233303j:plain
レトロだ
f:id:umejiru:20190328233357j:plain
こんな感じの商店街なのだが、
f:id:umejiru:20190328233512j:plain
うぉぉぉおお!!すげえ!
よくぞ集めた!!
f:id:umejiru:20190328233758j:plain
田舎のおばあちゃん家の近所にあったなぁ~


そのまま保存してあるものもあれば、集めたものもあるでしょうが、わたくしホーロー看板に目がないのです。珍スポも好きだが昭和レトロなものも大好きでして。そういうスポットも今後紹介していきます。
さて、この豊川稲荷、圧倒的なお狐様にも圧倒されるんだが、ここに来たならついでにこの商店街も散策してみてもらいたい。目の前だしね。一粒で二度美味しい豊川稲荷でした。パワーをもらえること間違いなし!?




www.toyokawainari.jp




パワスポ度★★★★☆
カオス度 ★★☆☆☆
レトロ度 ★★★★★
デートお勧め度★★★☆☆

【愛知県蒲郡市】竹島ファンタジー館

愛知県蒲郡市―――――。
そこは愛知が誇る一大レジャースポットである。山あり海あり珍スポあり。風光明媚なこの場所に『竹島ファンタジー館』という、何と言うかその、つまりあれだ、珍スポだ。
世界中から5500万個の貝殻を集めて、それですげーの作っちまったわけだ。
すげぇ努力とカネがかかってそうな場所なのだ。
もっと他のことに

f:id:umejiru:20190327224431j:plain
これ全部、貝殻
f:id:umejiru:20190327224530j:plain
貝貝&貝
f:id:umejiru:20190327224627j:plain
まじで全部、貝
f:id:umejiru:20190327224716j:plain
貝、貝、貝、貝
f:id:umejiru:20190327224749j:plain
貝という字がゲシュタルト崩壊しそうだ
f:id:umejiru:20190327224850j:plain
近くで見ちゃダメ
f:id:umejiru:20190327224937j:plain
宝の山だぜ
f:id:umejiru:20190327225021j:plain
何か変なの上映中
f:id:umejiru:20190327225116j:plain
頭に巻きぐそ
f:id:umejiru:20190327225153j:plain
三河弁で書いてあるが手をツッコむと
f:id:umejiru:20190327225317j:plain
光のトンネルが七色に光る!
f:id:umejiru:20190327225421j:plain
このトンネルをくぐると
f:id:umejiru:20190327225502j:plain
りうぐうじょお
f:id:umejiru:20190327225556j:plain
ここまで来ると貝だってこと忘れる
f:id:umejiru:20190327225643j:plain
開けたら貝にされるとか
f:id:umejiru:20190327225725j:plain
貝に寄生されてるようだ
f:id:umejiru:20190327225830j:plain
もう何が何だか・・・
f:id:umejiru:20190327225906j:plain
展示物もあるよ
f:id:umejiru:20190327225943j:plain
なんかキモい



貝っつーよりもLEDがキラキラしててなかなか見ごたえがあった。キレイなんだけど、なんだけど!珍スポの域を越えられないのが残念。
光のトンネル的な所がおそらく一番の人気スポット。写真撮ろうにもなかなか人がいなくならんくてしばらく粘ったが諦めた。もうカップルウッキウキ。
大人1,000円、年パス2,200円。いや、年パスもあるんかい。誰が買うねん。誰が足げく通うねんとツッコみどころ満載ではあるが、なかなか楽しめた。一度行けばもう充分だが。ただまぁカメラの練習にはなるのかな?高い授業料だが…



www.fantasykan.jp



珍スポ度   ★★★☆☆
カオス度   ★★★☆☆
謎指数    ★☆☆☆☆
デートお勧め度★★☆☆☆

【岐阜県関ケ原町】関ケ原ウォーランド

天下分け目の大合戦──────。

秀吉亡き後の権力をめぐって西軍の石田三成軍と東軍の徳川家康軍が激突。んで、なんやかんやあって徳川勢が勝利。わずか1日で終わった戦であった。

そんな歴史的にも重要な地に『関ケ原ウォーランド』というテーマパークがあることをご存知だろうか?約240体もの戦国武士達の像が所狭しとその熱き戦いを再現している、歴史マニアにはたまんねぇ、そして珍スポマニアにもたまんねぇテーマパークだ。

もうお察しかと思われるが、この像は浅野祥雲先生の作品なのである。

今回は浅野祥雲先生3大聖地の3つ目、『関ケ原ウォーランド』のご紹介である。

聖地巡礼である。

 

 

www.rest-sekigahara.co.jp

 

 

f:id:umejiru:20190325220859j:plain

ドキドキ・・・

f:id:umejiru:20190325220952j:plain

いきなり鎧がお出迎え

f:id:umejiru:20190325221034j:plain

うぉーなんじゃここ!!

f:id:umejiru:20190325221140j:plain

ウインクしたり

f:id:umejiru:20190325221213j:plain

白目むいたり

f:id:umejiru:20190325221300j:plain

大ピンチだったり

f:id:umejiru:20190325221422j:plain

なぜか裸だったり

f:id:umejiru:20190325221509j:plain

すっ転んだり

f:id:umejiru:20190325221604j:plain

ずっこけたり

f:id:umejiru:20190325221643j:plain

尻もちついたり

f:id:umejiru:20190325221739j:plain

こけすぎだろ

f:id:umejiru:20190325221845j:plain

鉄砲隊

f:id:umejiru:20190325221918j:plain

イケメン

f:id:umejiru:20190325221957j:plain

取っ組み合ったり

f:id:umejiru:20190325222031j:plain

愛し合ったり

 

f:id:umejiru:20190325225556j:plain

雑だったり

f:id:umejiru:20190325225655j:plain

ハラキリしたり

f:id:umejiru:20190325225745j:plain

槍の中身が出ちゃってたり

f:id:umejiru:20190325225915j:plain

看板折れてたりする

f:id:umejiru:20190325230101j:plain

家康の前には

f:id:umejiru:20190325231441j:plain

晒し首

f:id:umejiru:20190325231556j:plain

首捕ったり

f:id:umejiru:20190325231651j:plain

運搬したり

f:id:umejiru:20190325231737j:plain

三成本陣

f:id:umejiru:20190325231830j:plain

ちとカッコいい

f:id:umejiru:20190325231931j:plain

蹄がかわいい

f:id:umejiru:20190325232009j:plain

何故かストラックアウト

f:id:umejiru:20190325232046j:plain

何故か忍者

f:id:umejiru:20190325232139j:plain

貴重そうな展示物も

 

 

こんなとこなんで、作品の多さ、臨場感に兎に角圧倒される。場内にはなんか解説的なアナウンスが延々と流れている。ここをキャンプ地とする!(願望)

ここも有志による塗り直しが行われているのか、携わった人らしき名札がかけられている。羨ましい…。でも、雑なの多いぞ。やるならもう少し上手に塗り直しなさいよ。

歴史に触れられ、浅野先生の作品をたくさん堪能出来るので一見の価値あり!

・・・何故か土曜日なのにガラガラだったぞ。

 

珍スポ度   ★★★★☆

カオス度   ★★★★★

謎指数    ★☆☆☆☆

デートお勧め度☆☆☆☆☆